大家的日本语 标准习题册 第8课【含答案】o
标日第8课练习题

(第8课)一、将下列汉字改为平假名。
(1×10)1.手紙2.住所3.箱根4.誕生日5.一度6.自転車7.記念品8.航空便9.速達10.会う二、将下列假名改为汉字。
(1×10)1.まえ2.まいにち3.えいが4.なまえ5.わかる6.おくる7.しゃしんしゅう8.ゆうめい9.ゆうがた10.おんがく三、从下列①②③④中选择正确词语,完成句子。
(1×10)1.庭に___がたくさんあります。
①花②猫③本④何2.昨日張さんはコンビニで牛乳を___。
①買いました②買います③買いません④もらいました3.先週の___に彼が来ましたか。
①水曜日②五時③三日④何時4.___をどうぞ。
①ケーキ②ピル③テーブル④テニス5.わたしは小野さんに___をもらいました。
①プレゼント②アルバイト③コンビニ④レストラン6.お姉さんは___5時に帰ります。
①毎日②いつ③昨日④もうすぐ7.その辞書を___もらいました。
①どこで②どこに③どこへ④どこが8.昨日___手紙を書きました。
①兄に②兄で③兄を④兄から9.テレビで___見ますか。
①何を②何で③何へ④何が10.___郵便局から荷物が届きました。
①さっき②何時③もうすぐ④なんで四、从下列①②③④中选择正确助词。
(1×10)1.私は友達___人形をあげます。
①まで②が③から④に2.そのかばんは誰___もらいましたか。
①の②で③から④は3.わたしは友達___フアックスを送りました。
①に③が③は④で4.それはどこ___車ですか。
①の②が③は④で5.本___辞書をください。
①の②と③を④で6.張さんはポールペン___手紙を書きます。
①を②から③は④で7.本屋から辞書___届きました。
①に②が③は④で8.森さんは電車___会社へ行きます。
①で③が③の④へ9.教室にはだれ___いません。
①の②から③も④で10.李さんは今居間___いません。
①に②が③は④で五、从下列①②③④中选择正确句子。
标准日本语课件 第8课

電話
フゔックス
メール
手紙
关于它们的接收和发送的词组。
電話 フゔックス フゔックス を もらいます を 送ります メ ール メ ール 手紙 手紙 電話を します・かけます 手紙を 出します
下の文を 日本語に 訳(やく)しなさい
用航空邮件给妈妈寄了生日礼物。 航空便で 母に 誕生日のプレゼントを 送りました。 我送给小野女士礼物。 わたしは 小野さんに
第8課 李さんは 日本語で 手紙を 書きます
お母さん: お元気ですか。…
基本课文
1、李さんは 日本語で
手 紙を
書きます
あげます もらいます 会います
2、わたしは 小野さんに 3、わたしは 小野さんに 4、李さんは 明日
お土産を 辞 書を
長島さんに
本课重点
1、~で
动 2、~は ~に ~を 3、~は ~に ~を 4、~に 会います
さっき
和
たった今
都是表示离现在很近的过去,后续的动词一 定要过去形式。说话人如果觉得离现在非常近时 用「たった」,稍前一点则要用「さっき」。 「たった」和「さっき」都是比较随便的说法,多 用在日常会话中。 李さんは たった今 帰りました。 森さんは さっき ここに いました。 わたしは さっき 張さんに 会いました。
应用课文 スケジュール表
小野:李さん、たった 今長島さんに メールを もらいました
李:
フゔックスは
届きましたか。
届きましたよ。
小野:ええ、 フゔックスも メールも 李: そうですか、よかったです。
小野:李さん、これ、どうぞ。箱根の写真集です 前に 長島さんに もらいました。
新版标准日本语初级上册课文第八课

〔动1〕 拿到,得到
会います
あいます
〔动1〕 见
送ります
おくります
〔动1〕 寄
作ります
つくります
〔动1〕 做,制造
太ります
ふとります
〔动1〕 胖
出します
だします
〔动1〕 寄(信)
届きます
とどきます
乙:長島さんに もらいました。
D
甲:すみません、李さんは いますか。
乙:もう 帰りましたよ
语法解释
1. 名 [工具] で 动
第6课学习了表示交通工具的助词“で”。“で”还可以用来表示其他手段以及原材料。
李さんは 日本語で 手紙を 書きます。(小李用日语写信。)
〔动1〕
收到,送到,寄到
かきます
〔动1〕 画
貸します かします
〔动1〕 借出,借给
習います ならいます
〔动1〕 学习
あげます
〔动2〕 给
かけます
〔动2〕 打(电话)
借ります かります
〔动2〕(向别人)借
教えます
おしえます
另外,当第三人称的其中之一是说话人的亲戚时,按说话人的立场处理。
母は 小野さんに ハンカチを もらいました。(小野女士送给母亲手绢。)
弟は 長島さんから 本を もらいました。(弟弟从长岛先生那儿得到一本书。)
4. 名 [人] に 会います
“会います”相当于汉语的“见”。所见到的对象用助词“に”表示。
〔动2〕 教
もう
〔副〕 已经
さっき
〔副〕 刚才
たった今
第8课の练习

クラス___名前___
24分
例:白い(しろい)→黒い(くろい)
1、静か()→2、大きい()→
3、新しい()→4、暑い()→
5、熱い()→6、高い()→
7、高い()→8、難しい()→
二、仿照例题,完成下面的习题。
32分
例:東京は(便利…便利な)町です。
1、(熱い…)コーヒーを飲みましょう。
2、この携帯電話はあまり(いい…)。
3、杭州はとても(有名…)観光地(かんこうち)です。
4、三衆会社クラスの皆さんはあまり(元気…)。
5、私はいつも(おもしろい…)漫画を見ます。
6、今回の試験は(難しい…)か。
7、昆明(こんめい)の冬はあまり(寒い…)。
8、顧先生は(きれい…)。
そしてとても(親切…)。
三、完成下列动词变形。
16分
例:時々タクシーで学校へ来(ます)。
1、先週彼女に手紙を書き()。
2、―来月、皆さんは一緒に霊隠寺(れいいんじ)へ行き()か。
-ええ、いいですね。
行き()。
3、昨日私はどこも行き()。
4、―李さんはどこで働き()か。
―去年は日本語を勉強()、働き()。
今年は桜学校で
働き()。
四、翻译句子。
28分
1、这台电脑虽然很好,可是太贵了。
2、樱花学校是个什么样的学校啊?
不怎么大,但是很出名。
3、已经习惯杭州的生活了吗?
是的,已经习惯了。
杭州是一个非常干净并且便利的城市。
4、日语的学习怎么样?有点难。
大家的日语pdf第8课后附语法讲解

而且,還用(用於接續句子) ,但是
你好嗎? 是呀(用於思考回答時)。
你習慣日本的生活了嗎?
再來一杯
怎麼樣?
不用了,夠了。
已經 了吧 不是嗎? 。
我該告辭了。
歡迎再來。
富士山,日本最高的山 琵琶湖,日本最大的湖 上海 七名武士 ,黑澤明導演的電影 金閣寺
課:8 (頁:3/9)
課:8 (頁:4/9)
-2-
⑦接續助詞「が」 「が」是接續助詞,是“但是”的意思。兩個句子由「が」連接成為一個句子。
⑮日本の食べ物はおいしいですが、高いです。
⑧疑問詞「どれ」 這個疑問詞,是要求從具體提出的三件以上物品中特定出一個的用法。
⑯ミラーさんの傘はどれですか。 …あの青い傘です。
※一般如果是要二選一的話,我們習慣使用「どちら」這個疑問詞。 ・野菜と肉とどちらが好きですか。
()
形容詞( )
「 形容詞(~ ) 」的否定形,是去掉最後的「 」加上「
」。
這本書沒意思。
的否定形是
。
形容詞句的疑問句形式,也和名詞句動詞句相同。回答時要重複疑問句中的形容
詞。不能用「
」「
」來回答。
北京冷嗎?
…是的,很冷。
琵琶湖的湖水很乾淨嗎?
…不,不乾淨。
課:8 (頁:9/9)
3
形容詞
名詞
形容詞
意見和感想的句子。
日本的生活怎麼樣?
…很愉快。
6
名詞 1
名詞 2
要求就名詞1進行描和說明時用這個疑問句。名詞2是名詞1所屬的範疇。「
」應放在名詞前。
奈良是什麼樣的城市?
…是古老的城市。
7
句子 1 、句子 2
08 标准日本语(中)第八课

ある年、安藤はキャンペーンのためにアく)してもらった。すると、相手(あいて)はどんぶりを使う代わりに紙コップを使い、その中に砕(くだ)いたインスタントラーメンを入れ、お湯を注いで、フォークで食べ始めた。
安藤はこれに驚き(おどろき)、「フォークの文化圏(ぶんかけん)では、インスタントラーメンもフォークで食べられるようにしなければいけない」「どんぶりに変わる新しい容器(ようき)が必要(ひつよう)だ」と考えた。そして、新しい味(あじ)をどんぶりではない新しい容器で販売(はんばい)し、フォークで食べられるようにすれば、インスタントラーメンは国際商品(こくさいしょうひん)になると確信(かくしん)した。
………………………………………………………………………………
課文
カップラーメン
カップラーメンは、お湯(ゆ)を注(そそ)いで3分待つだけで、どこでも手軽(てがる)に食べられる。
現在(げんざい)、世界中(じゅう)で愛されているカップラーメンを開発(かいはつ)したのは、日清食品(にっしんしょくひん)の創業者(そうぎょうしゃ)、安藤百福(あんどうももふく)だ。1958年にインスタントラーメンを開発した安藤は、すでにこの時期(じき)、「インスタントラーメンの国際化(こくさいか)」という夢を持っていた。
大家的日语1第8课

「お」仕事をします 工作 仕事をします
一、词汇
そして ~が、~ おげんきですか。 おげんきですか。 そうですね。 そうですね。 もう一杯いかがですか。 もう一杯いかがですか。 一杯いかがですか もう8 ですね。 もう8時ですね。 そろそろ失礼します。 そろそろ失礼します。 失礼します またいらっしゃってください。 またいらっしゃってください。 而且, 而且,然后 ~、可 ~、可是~ お元気ですか。 你好吗? 元気ですか。 你好吗 ですか 是啊。 是啊。 再来一杯怎么样? 再来一杯怎么样? 么样 已经~了吧。 我该告辞了。 告辞了 欢迎再来。
日本の生活に れましたか。习惯日本 日本生 日本の生活に慣れましたか。习惯日本生活了吗?
Байду номын сангаас
*语法
1、形容词的分类:两种类型 形容词的分类 a.い形容词 a.い形容词:词尾为い 例:大きい 小さい 新しい 古い 悪い 暑い 寒い 冷たい 難しい b.な形容词 形容动词) b.な形容词:词尾为な (形容动词) きれい( ハンサム( 例:きれい(な) ハンサム(な) 親切( 有名( 元気( 親切(な) 有名(な) 元気(な) にぎやか( 静か( な) にぎやか(な)
あまり」的用法: 4、副词「とても」 和「あまり」的用法: とても」 「とても」用在肯定句中,表示“很”。 とても」用在肯定句中,表示“ あまり」用在动词 形容( 动词、 谓语句 「あまり」用在动词、形容(动)词谓语句 的否定句中,表示动作及状态 的否定句中,表示动作及状态的程度 不大。 不大。 教室はとても かです。 はとても静 例:教室はとても静かです。 教室はあまり かではありません。 はあまり静 教室はあまり静かではありません。 京都は とても寒いです。 京都は今とても寒いです。 京都は あまり寒くないです。 京都は今あまり寒くないです。 たばこをあまり吸いません。 たばこをあまり吸いません。
新标日第8课练习

第8课李さんは日本語の手紙を書きます一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。
(1.5分×10=15分)1.純子さんは名前を書きます。
()2.友達に花をあげます。
()3.速達でお願いします。
()4.彼女の宿題はここです。
()5.先生から紙飛行機をもらいました。
()6.今日はお兄さんの誕生日です。
()7.これは韓国語の本です。
()8.今も電話番号を教えます。
()9.先生は夕方六時ごろに帰ります。
()10.これはわたしの写真集です。
()二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。
(1.5分×10=15分)1.恋人にあいます。
()2.航空便でおくります。
()3.わたしは紙飛行機をつくりました。
()4.子供がふとりました。
()5.母に手紙をかきます。
()6.花がとどきました。
()7.学生にお金をかします。
()8.先生から本をかります。
()9.韓国語をおしえます。
()10.陳さんにならいます。
()三、选择题(2分×10=20分)1.父は会社から記念品()もらいました。
①が②を③も④の2.弟は小野さん()花をあげました。
①へ②に③は④も3.福田さんは桐の木材()戦機を作りました。
①に②が③で④も4.始めて絵の具()かきます。
①も②に③は④で5.お父さん()電話をもらいました。
①で②へ③まで④から6.私は兄さん()手紙をもらいました。
①で②も③に④は7.純子さんはお母さん()絵をあげます。
①も②に③で④が8.お姉さんは部屋()絵をかきました。
①で②に③も④を9.奥さんは電話()友達と話をします。
①に②へ③が④で10.もうファックス()送りました。
①で②も③の④が四、填空(3分×10=30分)1.本屋に辞書が()ます。
2.日本人ははし()食べます。
3.娘に絵の具()あげます。
4.田中さんは万年筆()手紙を書きます。
5.学生は絵の具()絵を描きました。
6. A:誕生日は()ですか。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
标准习题集 第8课
答案
1 (1)古いうち (2)悪い人 (3)易しい仕事 (4)高い車 (5)低い山 (6)暇な日曜日 (7)賑やかな町 (8)熱いお茶
2 (1)ワットさんは親切な先生です。 (2)きれいな花を買いました。
3 (1)便利です (2)寒くないです
(3)静かなレストランで昼ごはんを食べました。 (3)よくないです
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
标准习题集 第8课
(3) サントスさんは「ハンサム、おもしろい・・・ 」。 (4) 日本語の勉強は「難しい、おもしろい・・・ 」。 (5) このコンピューターは「新しい、便利・・・ 」。 5例:奈良は「どんな」所ですか。・・・いい所です。 (2) あなたの傘は「 」ですか。・・・あれです。 どう どれ
(4)タワボンさんはハンサムな学生です。 (4)楽しいです (5)面白い映画のビデオを借りました。 (5)にぎやかじゃありません (6)赤い靴をもらいました。 (6)おいしいです
4 (1)いいですが、高いです (2)忙しいですが、楽しいです
6
5
(1)どう (2)だれ (3)どんな (1)例、小さいですが、きれいな部屋です。 (4)どう (5)どれ (6)どう (2)例、おいしいです
标准习题集 第8课
1,例: 大きい机 小さい机 (1) 新しいうち (2) いい人 (3) 難しい仕事 (4) 安い車 (5)高い山 (6)忙しい日曜日 (7)静かな町 (8)冷たいお茶
2例、 これはかばんです。「便利」・・・これは便利なかばんです。 (1) ワットさんは先生です。「親切」 ・・・ 。 (2) 花を買いました。「きれい」 ・・・ 。 (3) レストランで昼ごはんを食べました。「静か」 ・・・ 。 (4) タワポンさんは学生です。『ハンサム」 ・・・ 。 (5) 映画のビデオを借りました。「おもしろい」 ・・・ 。 (6) 靴をもらいました。「赤い」 ・・・ 。 3例: 日本語は難しいですか。 ・・・はい、とても難しいです。 ・・・いいえ、あまり難しくないです。 (1) 日本の地下鉄は便利ですか。・・・はい、とても 。 (2) シャンパイは寒いですか。・・・いいえ、あまり 。 (3) その辞書はいいですか。・・・いいえ、あまり 。 (4) 日本の生活は楽しいですか。・・・はい、とても 。 (5) あなたの町はにぎやかですか。・・・いいえ、あまり 。 (6) この店のコーヒーはおいしいですか。・・・はい、とても 。
4例1:会社の寮は「古い、きれい・・・古いですが、きれいです」。
例2 カリナさんは「きれい、親切・・・きれいです。そして親切です。」 (1) このカメラは「いい、高い・・・ 」。 (2) 日本の生活は「忙しい、楽しい・・・ 」。
(1) 会社の仕事は「 」ですか。・・・おもしろいです。 どんな (3) シュミットさんは「 」人ですか。・・・素敵な人です。 なん (4) その手帳は「 」ですか。・・・とても便利です。 なに (5) あなたの車は「 」ですか。・・・あの赤い車です。 どこ (6) 寮の部屋は「 」ですか。・・・小さいですが、きれいです。 (7) あれは「 」ですか。・・・病院です。 (8) 「 」を飲みますか。・・・コーヒーを飲みます。 (9) 「 」を飲みますか。・・・あそこで飲みましょう。 (10) 「 」靴を買いましたか。・・・黒い靴を買いました。 6(1) あなたの部屋はどんな部屋ですか。 (2) 日本の食べ物はどうですか。 (3) お母さんはお元気ですか。 (4) 今寒いですか。
(3)ハンサムです。そして面白いです (7)なん (8)なに (9)どこ (3)はい、元気です (4)難しいですが、面白いです (5)新しいです。そして便利です。 (10)どんな いいえ、元気じゃありません。 (4)はい、寒いです いいえ、寒くないです。